リゾット改2011年04月07日



去年植えた30個のムスカリの球根が忘れているうちに芽吹き、花を咲かせ始めた。
この青紫をもっと増やして、庭の一角を飾りたい。

洗濯とワンコの散歩、トイレ掃除とシンク掃除と新聞のヘッドラインチェックをしてから出勤。
そろそろ床の雑巾かけをしたいけれど、それは日曜日だな。
定期的に床板を拭かないと、なんだかザラザラした感じになって嫌なのだ。

職場にて、昨日は東京湾で釣りしてさあ、アジとかイワシとかが釣れたんで夜はそれを肴に大酔っ払いだったんだぜ、とか話したらアホかこのオトコは、と言うような目で見られた。
中には禿げるんじゃないかとか、巨大化するんじゃ無いかとかいう輩まで。
それを風評と言うのだ。
東京湾の根付きの魚が放射能を帯びているとでも言うのか。
でも畑の葉物野菜は少し気になることも確かだ。 少なくとも暫くの間は、ホウレン草とか小松菜とかのお裾分けは控えよう。

--------------------------------------------------------------------------

どうでも良い事で、職場から表彰される事になった。 でも、たいして嬉しいとも思わない。
これが職能団体からの表彰だったり学会での評価だったりすると嬉しいのだけれど。

学会抄録を見ると、大学時代の同期の名を見ることがある。  そして奴らの書く論文の内容がちっとも理解できなかったりする。  焦りと諦めと溜息と。

--------------------------------------------------------------------------

夕飯は残り物の冷飯を使ってリゾットモドキ。
本当のリゾットは米から作るけれど、残りご飯から作る洋風雑炊だ。
あっと思った時はもう遅く、コンソメと間違えて粉末カツオダシを入れてしまった。 
諦めてそのまま和風味にしたけれど具材がアスパラと海老だったから、なんだかヘンテコな食物に化けてしまった。


写真は昨日釣ったイワシをヌカミソで炊いている所。
3時間ほど炊いて一晩寝かせ、食べるのは明日の夜。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策で認証を入れます。
それから と4文字入力して頂ければコメント残せます。

コメント:

トラックバック