家のこと色々2019年05月03日

4月下旬まで繰り返しやってきた寒波も萎えた。
ようやく季節は完全に入れ替わった。
ジャガイモの芽かきは終わった。
夏野菜の植え付けもした。
犬の冬毛も抜け始めた。
立夏も近い。

僕にしては珍しく、ゴールデンウイークの後半は4連休。
それなのに、Mは法事で鳥取へ行ってしまった。
お父さんが亡くなりお母さんも病弱で、だから田舎のとの付き合いはMがすることになる。
僕の記憶を遡っても、Mが三日も休みを取って出掛けるのは初めて。
ずっと仕事漬けだった彼女にとって、たとえ法事でもそれは息抜きになるのではないか。
子供時代を過ごした倉吉を散歩するのは楽しいだろう。

            -----------------------------------------------------


4月の下旬にテレビが壊れて買いなおした。
その日にトイレのウオシュレットが故障。
そして先日からキッチンの水栓が水漏れ。
丁寧に暮らしているのにな。
壊れるときは一気に来るのね。

トイレはタンクレスの一体式で、自分で便座の交換はできない。
メーカーに修理を依頼すると高額になる。
で、安いところを見つけ便器ごと一式交換してしまうことにした。

それを切っ掛けに、家の色々なところを弄り始めている。
勝手口から出たところに屋根が欲しい。
あそこに屋根があれば、雨の日も犬を出すことができるから。

家の裏側に屋外コンセントが欲しい。
それがあれば電動草刈りやブロアを使うのに便利だ。

トイレのペーパーホルダを二連で棚付きの物に替えたい。
そうすればトイレにスマホを持ち込んだ時にちょっと置ける。

キッチンの水栓は浄水器内蔵の物に替えよう。
酒用の炭酸を自分で作るとき、浄水器を通した水が使いたい。

水栓とペーパーホルダは手に入れてあるから、それらの交換から始めよう。
屋根はイレクタか単管で骨を組んでポリカでも張るかな。
簡単な設計図を書いてみよう。
屋外コンセントは電気工事士の知り合いに相談してみよう。
連休はそんなことで潰れそう。








アマゾンプライムのこと2019年05月09日

GWが終わり、少しほっとしている。
それでもまだ、仕事は普段のペースを取り戻していない。
予約制の部署に休日前後のシワ寄せが来ているからだ。
祭りの名残りのような寂しさと気怠さ。
でも初夏に向かうこの時期特有の色の濃さが好きだ。
自転車通勤が楽しい。

立夏も過ぎ、いよいよ昼時間が長くなってきた。
明け方ふと眼覚め、もう空に朝の気配を感じて驚くほどだ。
東京の日の出は4時41分。
昼は13時間53分。
それは6月中旬まで更に伸び続け、陽は地上を真上から照らす。
そして夏至を迎え、また夜が少しずつ長くなる。
その繰り返し。

           -----------------------------------------

テレビを買い替えて、少しだけ生活が変わった。
テレビをwifiで繋ぎ、Amazonプライムの動画配信を見るようになったから。
いや、配信でドラマなんかを楽しんでいるのはMなんだけれど。

でもそれをきっかけに、僕はAmazonで音楽を聴くようになった。
プライムミュージックってやつを、まるでラジオのようにずっと流している。
わざわざCDを掛けるでもない、でも好きな曲。
じっくり聞くのではなく、家事作業のバックで小さく鳴っている。
70-80年代の洋楽を流しながら料理なんか作っているのは心地の良い時間だ。

殆ど宝の持ち腐れだった自宅の光回線も面目躍如か。
PCを起動しなくても、もっと簡単に聞けるようにしたい。
たまたま半額近かったAmazonのスマートスピーカを買ってみた。
今度の休日にでも設定してみよう。

様々な配信サービスが有る中で、単体で考えればAmazonは弱いかもしれない。
でも動画も音楽もフォトストレージも使え、もちろん配送特典も有る。
これで年間4900円は安いな、と思うのはAmazonの思うツボか。


          ----------------------------------------------


去年、家の南側の基礎に沿って植えたマツバギク。
海辺なんかでよく見かけるアレだ。
地植えで冬を越せるか不安も有ったけれど、こんなに広がり咲き誇っている。

こんな夏を感じる花が好きだ。
朝顔の種もそろそろ蒔こう。
ヒマワリの苗も作ろう。
夏になったらそれらが家の周りいっぱいに咲くようにするんだ。




家の整理のこと2019年05月13日

母の日の大騒ぎに、少し疲れていた。
だからその日がようやっと終わり、少しほっとした。
来週は命日。
母には悪いが、何も考えないようにしてその日を乗り切りたい。

所得税を払ったと思ったらテレビが壊れ、トイレが壊れた。
そして追い打ちのように固定資産税、自動車税、住民税が飛来する。
うーんうーんと唸っているうちに車検も近い。
本当は少し戦線を縮小するべきなんだ。
と言っても車を手放す事は今は考えられないし、節税にも限度がある。

身軽になるために何かを捨てたい。
でも、何が捨てられるだろう。
実家も兄弟との付き合いも捨てた。
親戚付き合いは最低限。
仕事を捨てたら楽になるだろうか。
いや、それでは食ってゆけぬ。

やはり身の回りの小物を捨て、悦に入るのがせいぜいか。
ここしばらくの間、不要物を徹底して処分してきた。
本も整理したし、ずっと仕舞い込んでいたビデオデッキや膨大なテープ類も捨てた。
着ない服はリサイクルに出したし、バイクは売ったし、プレステはあげてしまった。
あと整理できるものは何かないか。
そうだ、遺品。
両親が遺したものにまだ手を付けていない。
それを整理できるのはいつなのか。
整理したいのかすら、まだ解らない。



モロッコインゲンの発芽。

畑関係覚書

自宅
アスパラ。去年の猛暑で立ち枯れたかに見えたが復活。 
今期は株の充実を図るため収穫は無し。
モロッコインゲン、春菊、ルッコラ発芽中。 
ネギ、収穫中。 ショウガ発芽待ち。
ナス、ピーマン、トマト、キュウリ、ニガウリ、キャベツ生育中。 
ナスに関しては強風の影響を受けやや元気なし。

埼玉
ジャガイモ芽かき終わり、施肥、土寄せ中。
ニラ、玉ねぎ、収穫中。
里芋、発芽を確認。
ツクネ芋、いまだ発育せず。
スイカ、強風の影響を受けやや元気なし。
落花生、播種を計画するも、去年の落ち種より20本弱の発芽を発見。
今期はそれを育てるか。

近々の予定
自宅、枝豆の播種。
埼玉、落花生植え付け、防草シート計画。








ツワブキの煮物2019年05月20日


ツワブキ(石蕗)
常緑の多年草で、冬に咲く黄花と光沢のある葉が目を引く。
潮風に強く、海に近い母の実家周辺には群生している。
日陰にも耐えるため、家の北側なんかに植えられることも多い。

これは僕の家の北側に生えるツワブキ。
観賞用として植えたのだけれど、僕にとってはこの時期欠かせない山菜でもある。
そう、ツワブキは食べられる。
それも、普通のフキよりよほど美味いんだ。


葉を落とし、皮をむく。
そのままでは硬い皮も、1分ほど湯がけばスッとむける。
皮をむいたら塩を入れた湯で2-3分煮る。
そして冷水に浸け一晩放置。
これでアクが抜けるんだ。

昔に住んでいた家の北側には、やはりツワブキやフキが群生していた。
縁側に座り根気強くその皮をむく母や祖母の事をよく覚えている。
そしてよく手伝わされた。
アクで黒ずむ爪や独特の匂い。
こんなものがなぜ美味しいのか、あの頃の僕は理解ができなかった。

今では春になるとコイツの味を思い出す。
子供の頃は大嫌いだった苦味やえぐ味。
それが今は懐かしい思い出と共に、この時期に欠かせないものとなった。


時間のある時に、惣菜を作り置く。
日持ちする煮物、漬物、つくだ煮なんか。
それは作業であると同時に趣味でもある。
自分で作った料理で酒を呑む。
それが自家製の野菜なら、なお嬉しい。

今日は冬の間に作った凍大根を煮た。
新玉ねぎの酢漬けを作った。
早どりゴボウと牛肉のしぐれ煮。
そしてツワブキとタケノコを煮た。
隣家に貰ったタケノコ以外は自分で作った野菜たち。

子供の頃は、料理の手伝いをさせられるのが嫌だった。
でも、今こうして作るものはあの頃に手伝わされた物ばかり。


ツワブキとタケノコ、お揚げの煮物。
素晴らしい香りと食感、そしてなつかしさ。

母が食べたら、きっと大喜びだろう。
今日は命日。
あれから5年が経った。

犬のこと2019年05月25日


枝豆(大豆)の発芽。
発芽はいつ見ても良いものだ。
中でも豆類のそれは力強く、見ていて嬉しくなる。
でも気をつけないと。
見るからに美味そうなコイツは、鳥にとって良い餌となる。
もう少し大きくなるまではネットで覆い、保護をしてやらないと。

自宅の畑だと、そんな作業もすぐに出来て良い。
出勤前に少しだけ、庭でそんなことをするのが楽しい。
これが埼玉に借りている畑だとそうはゆかない。
仕事の休みと自分の都合そして天気の具合が合わず、もう2週間も放置している。
前回植えたスイカが心配だ。
明日の日曜は最優先で、まずは埼玉の畑だ。



15歳の老犬。
見た目はあまり変わらないし食欲も有る。
散歩もねだるし、水遊びもする。
でも、やはり老いは隠せない。

とにかく寂しがりになってしまった。
僕の留守中の様子をカメラで観察すると、ずっとクンクンと啼いている。
仕事から帰るとしがみ付いてくる。
そして離れようとしない。

だから僕はどこへも行けない。
休日に出掛けてもせいぜい半日。
いつどこで何をやっていても、犬の事が気になって仕方がない。
そしてスマホで様子を見ると、寂しそうにクンクン啼いている。
それを見ると堪らず帰りたくなる。
帰ってずっと一緒にいる。
依存しているのはお互い様なのだ。
僕も犬同様、歳をとった。


落花生2019年05月28日




先日のモロッコ前回の枝豆に続いて、今回は落花生の発芽。
土を割りアタマをもたげる豆類の発芽は楽しい。
出勤前にこんなのを見つけると、思わず声を上げてしまう。
これはもう数年前の種で、ずっと冷蔵庫で眠っていたもの。
それがこうして目覚めるのだもの。
凄いな、と思う。

自宅の畑では、トマト、ナス、キュウリ、枝豆、ネギ、ズッキーニ、ルッコラ、キャベツなど。
埼玉に借りている畑にはジャガイモ、里芋、スイカ、ニラ、ゴボウなど。
それらは今、加速をつけて生長をはじめている。
6月になれば梅雨入りの気配もするだろう。
だから今のうちに陽光をいっぱい浴び、すくすくと伸びてもらいたい。









秩父2019年05月29日

有料道路を使うなら、大泉から関越、花園から皆野寄居道路で100キロ弱。
一般道なら国道299号線を走って70キロくらい。
有料を使った方がずっと早いけれど、山間部を走るのが好きで299号線をよく使う。

僕の家からはそんな場所である秩父。
以前からたまに遊びに行っていたけれど、
10年以上前に三十四箇所札所巡りをしてから更に魅かれる所になった。
独特の文化風俗が有って、いい景色と美味いものが有って、とても落ち着く場所。
夕方から予定が有るからゆっくりはできないけれど、今日もちょっと散歩にゆく。

花を見て山を見て田を見て飯を食う。
それだけで十分だ。
やっぱり秩父は良い。

夜は蔵元で買って来た日本酒に酔った。