キュウリ嫌いみたい ― 2015年05月02日
立春から88日目の今日を八十八夜と呼ぶ。
雑節の一つだけれど、どうもその八十八夜の意味がよく解らない。
遅霜に注意するときとか、茶摘の頃とか。
でも八十八夜という言葉の響きは素敵だ。
そろそろ暖かくなり、夜に散歩でもしたくなる頃。
行楽渋滞のニュースを聞きながら車で出勤。
天気の良い5月の休日、観光地はどこも混んでいるだろう。
混雑は嫌いだけれど、こんな日に遠出が出来る事が羨ましい。
嗚呼、3月に買ったオープンカーが有ったなら、僕だって強引に連休したのに。
あれでビーナスラインとか志賀草津ルートとかを流したらどんなに気持ちが良いだろう。
雑節の一つだけれど、どうもその八十八夜の意味がよく解らない。
遅霜に注意するときとか、茶摘の頃とか。
でも八十八夜という言葉の響きは素敵だ。
そろそろ暖かくなり、夜に散歩でもしたくなる頃。
行楽渋滞のニュースを聞きながら車で出勤。
天気の良い5月の休日、観光地はどこも混んでいるだろう。
混雑は嫌いだけれど、こんな日に遠出が出来る事が羨ましい。
嗚呼、3月に買ったオープンカーが有ったなら、僕だって強引に連休したのに。
あれでビーナスラインとか志賀草津ルートとかを流したらどんなに気持ちが良いだろう。
その車の生産日がようやく決まったとディーラーより連絡が入った。
そしてそれは5月20日に船で千葉へ着くという。
そこで架装し、完成検査後に納車となるとのこと。
5月20日か。 母の命日じゃないか。
仕事は特記事項無し。
昼食は某氏が買いに行ってくれたテイクアウトのカツ丼。
GWの合間で平和な職場。 昼休みもたっぷり一時間を取った。
僕の休みは明日と5日の予定。
-----------------------------------------

以前テレビのニュースで、店番をする柴犬というのをやっていた。
そしてその犬は、たまに褒美で貰うキュウリをポリポリと美味しそうに齧っていた。
犬がキュウリを食べるのか。
ウチの柴犬はキャベツは好物だけれどキュウリをあげたことは無かったな。
真夏になれば畑から大量のキュウリが収穫できる。
それをコイツも食べてくれたら嬉しいのだけれど。
という訳でキュウリを与えて見た。
そのままでは抵抗あるだろうと、竹輪の穴に挿した「ちくキュウ」をおやつにあげたんだ。
すると器用にキュウリだけをペッペと吐き出しながら竹輪だけを食べている。
あまりにその様が可笑しくてしばらく見入ってしまった。
そしてその犬は、たまに褒美で貰うキュウリをポリポリと美味しそうに齧っていた。
犬がキュウリを食べるのか。
ウチの柴犬はキャベツは好物だけれどキュウリをあげたことは無かったな。
真夏になれば畑から大量のキュウリが収穫できる。
それをコイツも食べてくれたら嬉しいのだけれど。
という訳でキュウリを与えて見た。
そのままでは抵抗あるだろうと、竹輪の穴に挿した「ちくキュウ」をおやつにあげたんだ。
すると器用にキュウリだけをペッペと吐き出しながら竹輪だけを食べている。
あまりにその様が可笑しくてしばらく見入ってしまった。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。