少しだけ秋らしくなった ― 2015年08月11日
朝5時に犬と歩いたときの気温は25度。
熱帯夜だったのに、空気のどこかに秋の気配を感じるのはなぜだろう。
梅雨明け後に続いた、あの焼け付くような夏はどこへ行ったのか。
向日葵は頭を垂れ、朝顔もそろそろ終わり。
朝からの盛大なセミの声もどこか哀しく聞こえる。
毎年繰り返す、晩夏の痛み。
熱帯夜だったのに、空気のどこかに秋の気配を感じるのはなぜだろう。
梅雨明け後に続いた、あの焼け付くような夏はどこへ行ったのか。
向日葵は頭を垂れ、朝顔もそろそろ終わり。
朝からの盛大なセミの声もどこか哀しく聞こえる。
毎年繰り返す、晩夏の痛み。
庭の水瓶のハスが咲いた。
仄かに香り、静かに揺れている。
この花を見ると、必ず母を思い出す。
そして母が居たら、と思う。
仕事は特記事項なし。
昼食は緑のたぬきとコンビ二のオニギリ。
午後は三連続会議の日。
会議以外、何も出来ない日。
仕事帰り、和菓子屋に寄り予約をする。
明後日、母の実家に迎え火を焚きに行くときの手土産用。
犬も居るし夜は職場の当番日だったりもするので、今年も日帰り。
それでも、あの海を見られるのは嬉しい。
海風に触れるだけで元気になれるだろう。
仄かに香り、静かに揺れている。
この花を見ると、必ず母を思い出す。
そして母が居たら、と思う。
仕事は特記事項なし。
昼食は緑のたぬきとコンビ二のオニギリ。
午後は三連続会議の日。
会議以外、何も出来ない日。
仕事帰り、和菓子屋に寄り予約をする。
明後日、母の実家に迎え火を焚きに行くときの手土産用。
犬も居るし夜は職場の当番日だったりもするので、今年も日帰り。
それでも、あの海を見られるのは嬉しい。
海風に触れるだけで元気になれるだろう。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。