納税通知 ― 2015年06月11日
気分が悪くて目が覚めたのが午前4時半。
もう空はとうに明るい。
東京の日の出は4時24分で、これは一年で最も早い夜明けとなる。
梅雨空であまり気にする事は無いけれど、この頃の昼時間は14時間半超もあるのだ。
そんな長い昼間をどう使おうか。
それを使いきれるほどの元気がない。
うな垂れて犬と散歩。
10分ほどで帰ってきて、webで新聞を読みながらコーヒーを飲んだ。
少し復活した7時半、車で出勤。
仕事は地味ながらもそれなりに頑張れた。
可もなく不可もなく。
夕方、夜勤明けでそのまま会議に呼び出され殆ど寝ていないMが来るという。
帰り道に焼き鳥屋さんで10本ほど焼いてもらい、早めに帰宅。
するとポストに水色の封筒が入っていて、それは納税通知書だと気づく。
普通徴収にした分の住民税だ。
自分がいくら税金を納めているか、天引きされると解り難い。
でも、確定申告や普通徴収にして自分で払いに行くとその重さが身に沁みる。
苛政は虎よりも猛し。
今週は疲れた。
明日から3連休。
でも、土曜日は大嫌いな病院に検査を受けに行かなければ。
もう空はとうに明るい。
東京の日の出は4時24分で、これは一年で最も早い夜明けとなる。
梅雨空であまり気にする事は無いけれど、この頃の昼時間は14時間半超もあるのだ。
そんな長い昼間をどう使おうか。
それを使いきれるほどの元気がない。
うな垂れて犬と散歩。
10分ほどで帰ってきて、webで新聞を読みながらコーヒーを飲んだ。
少し復活した7時半、車で出勤。
仕事は地味ながらもそれなりに頑張れた。
可もなく不可もなく。
夕方、夜勤明けでそのまま会議に呼び出され殆ど寝ていないMが来るという。
帰り道に焼き鳥屋さんで10本ほど焼いてもらい、早めに帰宅。
するとポストに水色の封筒が入っていて、それは納税通知書だと気づく。
普通徴収にした分の住民税だ。
自分がいくら税金を納めているか、天引きされると解り難い。
でも、確定申告や普通徴収にして自分で払いに行くとその重さが身に沁みる。
苛政は虎よりも猛し。
今週は疲れた。
明日から3連休。
でも、土曜日は大嫌いな病院に検査を受けに行かなければ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。