奥多摩へ散歩に2019年08月03日

35度以上の酷暑から逃げようと、Mと二人で西へ行く。
五日市街道、横田基地、国道16号。
五日市線終点の武蔵五日市駅を過ぎた頃から、緑が濃くなり蝉が煩いほど。




少し川で遊び、少し散歩をし、酒蔵を見て、また走り出す。
この辺りに来ると必ず寄るお店でラーメン。
手打ちの麺と、野菜の甘みが出た汁が美味い。

その先の日帰り温泉で伸び、少しだけ昼寝をした。
夏休み期間だというのに人は疎らで、バイクの人と山登りの人が数人。
とても静かだ。
この辺は古い集落で、兜造りの家がまだ数軒残っている。
その建物を旅館としているところも有り、いつか機会を作って是非泊まってみたい。




また走り出す。
この先はかつてバイクの聖地と呼ばれ、バイク乗りだった僕とMはよく知る道だ。
ぐんぐん上り標高1000メートルを超えたあたりで、ザっと通り雨。
それもあっという間に止んで、気温が一気に5度も下がる。
屋根を開け、速いバイクに先を譲りながら走る。
やっぱりこの道は気分が良いや。




どうしても撮ってしまうこの看板。
「けがをしますと病院に収容されるまで約2時間かかります」

僕の時は4時間かかった。
その後半年入院し更に半年リハビリしたけれど、腕に重い障害を残した。
もう30年も前の話だけれど。
それでもなお、今こうしてここで走るバイクを見ると気持ちがザワザワする。

楽しそうだな。
どうか、コケないで。
無事に帰って。