菜花咲く ― 2018年03月07日
いつの間にか啓蟄も過ぎた。
夜明けの時刻は間もなく5時台。
日没のそれも月末に18時台となり、昼時間は中旬に12時間を超える。
加速をつけて昼が長くなってゆく。
いつもより厳しく感じた冬を耐え、ようやく菜花が咲き始めた。
海辺の菜の花畑に囲まれて育った母が好きだった花だ。
あれ以来、毎年庭の畑に種をまいている。
今年もこれを花瓶に飾り供えよう。
仕事は特記事項なし。
ちょっとした忙しさのピークを越え、ほっと息をつく。
もう今日はこれで良いや、と早めに帰宅。
夕飯はMの好きなカレー。
圧力鍋で鶏胸肉をホロホロに煮て、「CoCo壱のチキン煮込みカレー」を真似てみる。
美味し。
明日はMのお母さんの手伝い。
午前は内科の受診。
午後はお父さんが入院していた病棟への挨拶。
それの付き添いをかって出た。
色々な事が巡り巡って、ようやく始まったMのお母さんとの疑似親子付き合い。
ここまでにずいぶんと時間が必要だった。
本当に、長く掛かってしまった。
夜明けの時刻は間もなく5時台。
日没のそれも月末に18時台となり、昼時間は中旬に12時間を超える。
加速をつけて昼が長くなってゆく。
いつもより厳しく感じた冬を耐え、ようやく菜花が咲き始めた。
海辺の菜の花畑に囲まれて育った母が好きだった花だ。
あれ以来、毎年庭の畑に種をまいている。
今年もこれを花瓶に飾り供えよう。
仕事は特記事項なし。
ちょっとした忙しさのピークを越え、ほっと息をつく。
もう今日はこれで良いや、と早めに帰宅。
夕飯はMの好きなカレー。
圧力鍋で鶏胸肉をホロホロに煮て、「CoCo壱のチキン煮込みカレー」を真似てみる。
美味し。
明日はMのお母さんの手伝い。
午前は内科の受診。
午後はお父さんが入院していた病棟への挨拶。
それの付き添いをかって出た。
色々な事が巡り巡って、ようやく始まったMのお母さんとの疑似親子付き合い。
ここまでにずいぶんと時間が必要だった。
本当に、長く掛かってしまった。
