今朝のキュウリ2017年05月31日


スイカとか芋類とか大根や落花生。
そういう広い面積が必要であまり手入れの要らない作物は、借りている畑で作る。
そこは車で40分ほどの距離にあり、だから平日に行くことは殆どない。
トマトとかナスやキュウリなど、ある程度狭くても作れる物は家の庭で作る。
これらは毎日のように手入れを欲し、またその速い成長を見守るのも楽しい。

今の時期、出勤前に庭で畑作業をする。
今朝は枝豆の土寄せと支柱たて。
育苗している落花生の手入れ。
ニガウリの摘芯。
キュウリの誘引。
そんな事をしている僕の脇で、犬が穴を掘ったり雑草を齧ったりして遊んでいる。
ちょっとした幸せな時間。
あと30分ほどで出勤する事を忘れてしまいそうだ。

そんな5月最後の日。
梅雨入り前の貴重な晴れ間。
予報では、午後から所々で雷雨。