モッコウ咲いた2012年05月12日

5時に起きた時の気温は11度。
湿度の低い清々しい朝。
こんな日に山歩きでもしたいものだと未練を残しながら自転車で出勤。
11年目の自転車がいよいよ怪しくなってきた。
ベアリングやタイヤを交換する必要も有り、そろそろ乗り換え時かもしれない。

仕事はそれなりに頑張れた。
昼食は時間が無く、でも代わりに午後差し入れで貰ったタコヤキを食べた。
食事は仕方がないけれど、水分はもっと積極的に取らなければ。
家系的に尿酸値が高く要注意なのだ。
でもMも仕事中は飲食の時間が取り難いと言っていたな。
職場では殆どトイレにも行かないとか。

--------------------------------------------------------------------------


数日前の写真だけれど、3年前に植えたモッコウバラ。
50センチほどのヒョロっとした苗が、もうこんなに大きくなった。
この優しげで小さな花が好きだ。

同時に植えた白花モッコウはまだ花を付けない。
植えた場所の関係で、そちらはマメに剪定しなければならないからだ。
新しく伸びた茎に花が付くモッコウバラは外フェンスなどに這わせてしまうと剪定せざるを得ず、なかなか見事に花を付けてくれないのだ。
いっそボサボサに伸ばしてしまおうか。

明日は半日仕事。
午後、少しでも畑に行けたら嬉しい。