腰痛その後2015年04月14日

以前からの腰痛持ちで、年に何度かはそれに難儀している。
でも今回のは少し酷く仕事まで休んでしまった。
好都合な事に自宅から徒歩1分の場所にクリニックが開院し、整形も入っているようだ。
ちょっと行って見て貰うかと足を引き摺り出かけたのが月曜日。

まず驚いたのが、その整形外科医が母を知っていた事。
僕の苗字と面貌を見て、お母様がいらっしゃいますか、と言われた。
ここは母が通っていた大きな病院の分院で、その医師はかつて母の主治医だった人だ。
その件を少しだけ話す。 そしてご苦労様でした、と言われた。
母の事を覚えていてくれる人がこんな所にも居ただなんて嬉しい。

僕の腰痛は、そのベースに腰椎すべり症が有るとのこと。
どうりで繰り返すわけだ。
これからは少し意識して、運動と背筋トレーニングが必要だろう。
今回はシッカリとしたコルセットとロキソニン、安静で様子を見るよう言われる。
仕事で中腰になる事が多く、でも今週一杯はそんな作業をしないようにする。
痛みが有るうちは無理してはいけないのだ。

そんな訳で仕事の進まない火曜日。
早めに帰って、軽い家事など。
ロキソニンとコルセットで痛みはだいぶ和らいだ。
木曜日は仕事休みだから、どこかの温泉で温めてこようか。

             ---------------------------------------


もし日曜日に腰が回復していれば、庭の畑に耕運機をかける予定だ。
だから、冬物野菜の収穫はこれで最後。
今期なんど食べたか解らない白菜の塔立ち菜ともお別れだ。
これ、おひたしにすると甘みがあって実に美味い。
これからは白菜を何株か春まで持ち越し、この塔立ち菜を楽しむ事にしよう。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策で認証を入れます。
それから と4文字入力して頂ければコメント残せます。

コメント:

トラックバック