この頃忙しいこと ― 2013年12月16日
やっぱり師走は忙しい。
仕事はもちろんだけれど、母の薬を取りに行ったり自分の受診が必要だったり来客があったり。
そんな時に限ってバイクのバッテリが上がったり歯が痛くなったりして。
おまけに免許の更新(違反講習!)、更に風呂の混合栓を壊しシャワーを使えなくしてしまった。
アタフタしているうちに、もう月の後半に突入だ。
いつの頃からか、クリスマスとか正月とかに向かう世間の流れに焦燥を感じる。
子供の頃はあんなにワクワクしたのに。
もう365日全部が平日で良いよ、なんて思ったりもする。
でも今は母の調子が良いので、そんな慌しさも少しは楽しめている。
副作用が強く出てしまい、11月末以来治療を休んでいるんだ。
休むと調子が良くなるなんて辛い治療だな、と痛切に思う。
でも今はそんな事を考えるより、母の快調を楽しめば良いのだ。
僕の作った落花生で正月に煮豆を作る、と母は言う。
早く食べたい。
仕事は特記事項なし。
明日の荒れそうな会議対策に調べ物も少し。
--------------------------------------------------------------------------
仕事はもちろんだけれど、母の薬を取りに行ったり自分の受診が必要だったり来客があったり。
そんな時に限ってバイクのバッテリが上がったり歯が痛くなったりして。
おまけに免許の更新(違反講習!)、更に風呂の混合栓を壊しシャワーを使えなくしてしまった。
アタフタしているうちに、もう月の後半に突入だ。
いつの頃からか、クリスマスとか正月とかに向かう世間の流れに焦燥を感じる。
子供の頃はあんなにワクワクしたのに。
もう365日全部が平日で良いよ、なんて思ったりもする。
でも今は母の調子が良いので、そんな慌しさも少しは楽しめている。
副作用が強く出てしまい、11月末以来治療を休んでいるんだ。
休むと調子が良くなるなんて辛い治療だな、と痛切に思う。
でも今はそんな事を考えるより、母の快調を楽しめば良いのだ。
僕の作った落花生で正月に煮豆を作る、と母は言う。
早く食べたい。
仕事は特記事項なし。
明日の荒れそうな会議対策に調べ物も少し。
--------------------------------------------------------------------------
年間を通して最も昼の短い頃。
「ムーミン谷の冬」の氷姫って、こんな寒く暗い季節に出てくるんだろう。
姿を見たも全てが凍死してしまう冬の姫に出会わないように、夜は自宅に篭り酒を呑む。
竹鶴、美味い。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。