酒を減らしている ― 2012年07月10日
日の出と共に起き、5時前のまだ眠たげな街をワンコと散歩。
駅前のコンビニで牛乳を買い、遠回りして帰宅。
気温22度。 弱い南風。
空気にまた湿気の重さが戻ってきた。
隣家のフェンスではノウゼンカヅラが陽気な橙色の花を開いている。
確かに休肝日明けは目覚めが良い。
ちょっと思うところ有り、今月に入ってから酒量を抑えているのだ。
先週の休肝日は三日間。今週は土曜日まで飲酒の予定無し。
もう思い出せないほど長い期間毎晩酒を呑んでいた僕にとっては革命的事変だ。
ペダルを漕いで出勤。
また自転車通勤の汗対策に悩む季節がやって来た。
職場に着いてから着替えるのが一番だけれど、その服を背負って行くのが面倒なのだ。
同様に、職員用シャワーもあまり使う気はしない。
今年もまた、汗拭きシートで凌ぐのだろうか。
仕事はそこそこ。
会議の特異日で4時間会議室に篭りっぱなしで司会進行。
仕事帰りに歯科。 保険外治療費8万円(!!)の支払い。
夕飯は庭の野菜を食べた。
万願寺唐辛子となすを焼き、トマトサラダ、ニラたま。 炊きたてご飯とキュウリのぬか漬け。
梅雨の中休みも今日までとなりそうだ。
天気ははっきりと下り坂。
駅前のコンビニで牛乳を買い、遠回りして帰宅。
気温22度。 弱い南風。
空気にまた湿気の重さが戻ってきた。
隣家のフェンスではノウゼンカヅラが陽気な橙色の花を開いている。
確かに休肝日明けは目覚めが良い。
ちょっと思うところ有り、今月に入ってから酒量を抑えているのだ。
先週の休肝日は三日間。今週は土曜日まで飲酒の予定無し。
もう思い出せないほど長い期間毎晩酒を呑んでいた僕にとっては革命的事変だ。
ペダルを漕いで出勤。
また自転車通勤の汗対策に悩む季節がやって来た。
職場に着いてから着替えるのが一番だけれど、その服を背負って行くのが面倒なのだ。
同様に、職員用シャワーもあまり使う気はしない。
今年もまた、汗拭きシートで凌ぐのだろうか。
仕事はそこそこ。
会議の特異日で4時間会議室に篭りっぱなしで司会進行。
仕事帰りに歯科。 保険外治療費8万円(!!)の支払い。
夕飯は庭の野菜を食べた。
万願寺唐辛子となすを焼き、トマトサラダ、ニラたま。 炊きたてご飯とキュウリのぬか漬け。
梅雨の中休みも今日までとなりそうだ。
天気ははっきりと下り坂。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。