4月 ― 2019年04月02日
朝6時前に犬と散歩をした時の気温は2度。
もう4月だというのに、寒の戻りが厳しい。
予報では週の後半から気温も上がりそう。
そのまま順調に春の盛りを迎えてくれ。
先日、遅霜に備えジャガイモの芽に土をかけた。
そろそろ大きく葉を伸ばさせてやりたい。
2月に仕事のピークが有って、その影響で溜まっていた雑務の3月。
やっとそれが片付いたら、今度は新任者研修の講師役が回って来た。
パワポが嫌いで、毎回大量の資料を作り、配る。
そしてなるべく現場を見てもらい実習をする。
機器に触れてもらったり、希釈をしてもらったり。
どれほど役に立つかは解らないけれど、少しでも現場に興味を持ってもらいたい。
そしてこの時期は、自分自身も講習を受ける事が多い。
今週はランチミーティングが二回、来週は某大学の講堂で一日勉強会。
それは良いのだけれど僕自身の特殊な性質で、両側に人が座ると辛いのだ。
特に狭い講堂で、途中退席できないような状況がキツイ。
朝のラッシュでなければ電車に乗ることも少しなら出来る。
でも現地に行って席を指定されたりすると、それが長テーブルの真ん中だったりすると。
何年たっても、こればかりは治らない。