もう少し ― 2013年04月03日
東京は春の嵐。
南岸を発達しながら通過する低気圧へ流れ込む北風が強い。
染井吉野もこれには耐え切れず、いたる所で花を散らし地面を白く染めている。
春特有の安定しない天候が嫌いだ。
仕事は忙しい。
嫌いな仕事ではないのに、この頃いつもイライラしている。
もしかしたら自分に対してイラついているのかもしれないけれど。
二日ほど前より不調で、食欲なし。
夜は眠れず、反対に昼の眠気は仕事に差し障るほどだ。
頭痛と胃痛と倦怠感。
それが精神的なものなのか本物の体調不良なのかの区別ができず、悶々としている。
母の容態は一気に良くなっている。
もう吐気も無く、少しずつ歩くようになってきた。
粥食も始まったし、表情にも生気が戻ってきたようだ。
僕の体調とトレードオフなのだろうか。 それならそれで良いけれど。
やはり硬膜外を外したのが良かったようだ。
OP後の痛みより麻酔酔いによる吐気や眩暈の方が辛いと言う事か。
そんな事ならもっと早く外してもらえば良かったか。
そんな不調の中、無神経に動け動けと強要した自分が恥ずかしい。
上手くいけば日曜日に退院との事。
あとは自宅で体力を回復させ、外来での化学療法を始める予定。
それにあまり苦しまず、なんとか治療を続けてくれる事を願っている。
生きる為に必要な事なのだから。
でも今はあまり先の事は考えず、ただ退院が近くなってきた事を喜びたい。
僕も母も、もう一頑張りだ。
南岸を発達しながら通過する低気圧へ流れ込む北風が強い。
染井吉野もこれには耐え切れず、いたる所で花を散らし地面を白く染めている。
春特有の安定しない天候が嫌いだ。
仕事は忙しい。
嫌いな仕事ではないのに、この頃いつもイライラしている。
もしかしたら自分に対してイラついているのかもしれないけれど。
二日ほど前より不調で、食欲なし。
夜は眠れず、反対に昼の眠気は仕事に差し障るほどだ。
頭痛と胃痛と倦怠感。
それが精神的なものなのか本物の体調不良なのかの区別ができず、悶々としている。
母の容態は一気に良くなっている。
もう吐気も無く、少しずつ歩くようになってきた。
粥食も始まったし、表情にも生気が戻ってきたようだ。
僕の体調とトレードオフなのだろうか。 それならそれで良いけれど。
やはり硬膜外を外したのが良かったようだ。
OP後の痛みより麻酔酔いによる吐気や眩暈の方が辛いと言う事か。
そんな事ならもっと早く外してもらえば良かったか。
そんな不調の中、無神経に動け動けと強要した自分が恥ずかしい。
上手くいけば日曜日に退院との事。
あとは自宅で体力を回復させ、外来での化学療法を始める予定。
それにあまり苦しまず、なんとか治療を続けてくれる事を願っている。
生きる為に必要な事なのだから。
でも今はあまり先の事は考えず、ただ退院が近くなってきた事を喜びたい。
僕も母も、もう一頑張りだ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。