古い本2012年07月12日

前線へ流れ込む湿った南風。
東京は昨日からの強風と不安定な天気。
案の定、大きく育ったヒマワリは折れてしまった。
畑の野菜たちもまた、何らかの被害を受けるだろう。

そのせいかは解らぬが、どうにも心身ともに不調な木曜日。
作業は山積なのに体が思うように動かない。
気力食欲何も無く、定時に萎れて退勤。

--------------------------------------------------------------------------


プランターで小ネギを育ててみようかと、栽培法を調べる。
その本の裏には母の字でこんな事が書いてある。
これは母と買い物に行った時にねだった野菜作りの本だ。

当時の母は、今の僕よりもずっと若い。 
立派な本なのに390円と言う値段の安さも時代を感じさせるものだ。
でも、新しい品種や栽培法に乏しい素人の野菜作り。 
この古い本で充分に間に合うし、この先もこれ一冊で満足するだろう。
今度機会が有ったら、この本とその裏書きを母に見せてやろうと思う。